いっこうに視力良くなってる感じしないんだけど・・・。
この間、もうコンタクトにしちゃえ!と眼科にいったら
アレルギー体質らしく、入れてもトラブル続きになるから
入れない方がよい。そのまえに、眼鏡の度がきつすぎる。
眼鏡しなくていい。とのこと。
え?!目の前のPCすらよく分からないのに?
先生曰わく、ピントフリーズ現象らしい。
えーーーーー。そうなん?
ま。眼鏡はずしてて、前よりはましになった感じはあるけど・・・。
今朝、会社に向かう途中、おじさんが前から電動ひげ剃りで剃りながら
歩いてくる・・・。すごいなーオッサン!でもそりゃないだろー。
ってすれ違ったときに見たら顎の下に黒い携帯電話あてて考えてただけっぽい・・・。
目、悪くない?ワタシ・・・。
東海地方で見た雪は関東とは違っていた。
フワッフワで本当に舞っていた。
それでも均一に降る辺りが自然のなせることだと思い
何時間も外で雪だけを見ていた。
スノードームの中に居るみたいだった。
結晶が綺麗に見えた。綺麗すぎて涙が出た。
自然と会話が出来たらどんなにいいだろうと思った瞬間だった。
その時考えていたことが、雪をみてたら大丈夫と思えた。
体は完全に冷えてるはずなのに、全くもって平気だった。
自然が作り出したものに飽きるという感覚が全くないのは
私だけが感じる事なのだろうか?
今朝は東京で霙から雪になったり雨になったり。
気付いたら雪がものすごく激しく降ったり。
雪はワタシの行動をゆっくりにさせる。
話し方も、動きも全て。
心にもフサフサとつもるのでとても穏やか。
この感じも冬だけの特別。
今日の雪は少し重く、降り方も急いで降るみたいだ。
関東でも日数は少なくとも雪が降るとやはりこれぞ冬という感じ。
私は季節のこれぞ!というのを見つけた時に本当に嬉しくなるのです。
お湯を沸かしてポットに移すのもコレたのし。
沸かしたてのお湯で好きなマリナ・ド・ブルボンの紅茶に無調整の豆乳を入れていただく。
窓の外は相変わらず雪で何度見ても、うれし。
買うのもがあるので出かけるのにエーグルの長靴を履けるのもうれし。
りんごが腐りかけていたので、白ワインを入れて煮て冷凍パイシートで
アップルパイをつくる。早く焼けて~。待つ時間もコレたのし。
雪が降るだけで醍醐味は増えます。
気温が低すぎるのか、前に自転車で転んで大怪我をおった肩が痛みます。
スポツ選手でもないのに古傷痛みます。
この痛みも思い出せるので、またたのしでございます。
ベランダからの景色
焼きたてなり