何の本だっけ?よしもとばなな?だっけ?
そうだ!そうかも。
アロエの話・・・緑の指。
うる覚えだし、ばななかどうかも不明だけど
アロエ(アロエじゃないかも知れないけどアロエとして話を進めます。)
を助けた事は地球上のアロエがしってる。アロエ同士は繋がってるから。
とかなんとかいう話だったとおもう。
今日銀行の帰りに桜の木を見ながらじてんしゃ乗ってて
私にチョット思い入れの桜がありまして、もう切られてないんだけど
毎日通る道にずっといた桜の木だったんだけど
家が建つから切られる事になったの。
切られると決まった日まで毎日毎日帰り道に木の下に言って
ブツブツ話しかけてた。(結構危ない人ですね。)
勿論、木が話しかけてきてくれたことはないけど。
話しかけてくれていたかもしれないけど、あんまり分からなかった。
それで、木は切られちゃったんだけど
今日の桜を見てて、あの時の桜の木もこの桜とも繋がっていたんだろうとか。
今も姿はないけど繋がっているんだろう。とか。
桜を見ながら思ってた。
土曜は朝起きたら、9時半。ヤバイ!遅刻ッ!と思ったものの土曜じゃん!
良かった。空はピーカン!洗濯物するしかないでしょう~。とイソイソと洗濯機を回していると
曇ってきた・・・。ガーン!
それでも干したさ!
ブランチにピザでも食べたいと思い、簡単ピザなるものをうる覚えで作る。
生地をコネコネ。 トッピングは姉と一緒に。楽しいクッキングタイムなり。
最高に美味しかったので、ワインを一本あける。
午後からは掃除!そうじ!souji!!
キッチンから自分の本棚。要らない本やら書類の整理。
ウム。綺麗だ。サイコーー!
日曜は用も無いのに5時に起床。
朝ごはんにパンケーキを焼き、皆に振舞うも、睡眠不足が祟り頭痛併発!
しばし仮眠。何のための早起きなんだ・・・。
お昼からまたバリバリ掃除!
冷蔵庫の掃除、窓拭き、玄関、自分のところ、ベランダ。
気付いたら6時になっていたよ。ノンストップで掃除をし続けた。凄いよ私。
2日続けてやったこと。ご飯の前にお風呂に入る。
これ凄く時間がうまく使えた。
部屋も綺麗になり、キッチンも綺麗で、あぁ。気持ちがいい。
さっきベランダに出たら生暖かい春の風で明日は晴れるだろうし
気持ちのいい日になりそうだ。そんな予感がモリモリ沸いてくる感じだった。
(石川県の被災した地域の方もいらっしゃるのに能天気な発言ですみません)
残り一週間、正確には5日間、OL頑張ります!
会社もピカピカにして辞めようと思ってます。
ラスト一週間頑張るぞ~!って月末だからいっそがしいのねぇ・・・。オホホ。
いや~、分かった!ヨッ!!
少しモヤモヤが晴れまして
いかにして、晴れたかといいますと、まず仕事中に
JUDY AND MARYの散歩道が頭をよぎったわけですよ。
ハイ!ジュディマリ嫌いとか、いう人いたらそこは見逃してね!
(その昔、好きだったんですよ)
”そんな風に求めてばっかりじゃ魂も枯れちゃうわ!”
あーーそうじゃん?枯れちゃうよ!
つか、枯れかけてたよ!
続きなんだっけ?
”難しい言葉ばっかりじゃあの子とも仲良くなれないの
向かい風にぶつかってドカンて泣いて、朝になって
全部忘れた。
ふわふわ浮いてるあの雲に乗れるくらい
頭柔らかくしよう”
頭柔らかく・・・ガッキーーン!それそれ!
柔らかく!そう。フワフワ~ですよ。
+α
帰りに本屋に立ち寄ったら好きな
【きら】の漫画本が出てた!
買っちった!
パティシエもののヤツなんですが
ソレを読んでてウキウキ~って
ん?何故だ?と思った。
分かったんですよ。
ワタシ
一生懸命働きたいの!
今が一生懸命働いてないわけではないよ?
だけどね、あーやっぱりイイナ。って。
え?何が?って?
ちょっとその辺整理できてないので、
また詳しくはまとまったら。
報告します。
気分も戻りだした、この間の酔った日。
帰ろうと、テレテレしてたら振り向きざまに
一緒にいた殿方に、ぶつかりそうになった。
あらあら失礼と避けようとしたら、あらあら。抱きしめられちゃった!
不意打ちというのもあったけど、何だか酔いとニオイと男の人の胸板に安心感があった。
でも、変てこな状況が面白くてドキドキなんかしなくてクツクツ笑った。
ギュッとされたので、見上げたら変な感じ。こんな距離。
一息ついて、私もギュッとしつつ煙草と香水とお酒の入り混じったニオイをかんじながら
へへへと笑って離れた。
酔ってるし、ヘラヘラ笑ってバイバイした。
酔いとは、便利な時もありますね。
その殿方、奥さんも子供もいらっしゃる方。
別に殿方も何とも思わずギュとしたんだろう。
そんな時ってあるもんね。
ほろ酔いも、いいもんです。
仕事の後に姉と待ち合わせて下北の着物屋さんへ繰り出した。
ガラガラとお店のドアをあけるとおっちゃん(キンさん)mac bookに向かって猫と遊んでた。
「おーいらっしゃい!」
今日は帯を見に来たよー。と伝えると新しく移るお店のハガキをくれた。
ラーメンの話に始まり、着物の事又色々教えてもらった。
で、始めていったときに気に入ったけど持ち合わせがなかったので
次来た時に残ってたら買うといって諦めた品。2回目いった時、見つからなくて
「息子が売っちゃったかも・・・・。」
ガーン!だったんだけど昨日行ったら
「出てきたよー!あった。」
って出てきたのです。地味めな着物なんだけど、素敵でさ。ムフ。
しかも、ウールの着物、お店からのプレゼントって一着くれマシタ♪
昨日も相当、楽しかったんだけど、色んな話をしてた時
キンさんが”俺離婚したんだー”って言った時、「そなんだ。」しか返せなかった。
娘さんもいるらしくて(息子はお店に顔を出すのであった事ある)
20歳で成人式の着物は用意してあげたんだーって言ってた時の顔が嬉しそうだったなあ。
写真まで見せてくれて(美人だった!!)へへへ。
「でも、離婚してから顔出さないよ。冷たいヤツだよ。」
冷たいヤツに寂しいが隠れてて、切なくなった。
それを聞いて、私思ったんだ。
オトンに会いに行こうって。でもどうしても、蟠りというか。
トラウマちっくになってるしさ。
でもね、ずっとこのままでは駄目だなとは思ってたんだ。オトンもそんなに若くないし
次ぎ会う時が死んだときでした。なんてなったら、後悔するのは目に見えてるしさ。
でも、時期ッてあるじゃない?
そしたらね、兄と兄彼女Mちゃんでオトンと釣りに行くらしいので
便乗して一緒にいって、蟠りを溶かそうかなっと。こんなチャンスはまたとない!
って、スルル~とキンさんと話してたら思えたんだ。
昨日の晩は着物と帯を買って満足。そんで、オトンに会おうという勇気までオプションでついてきた!
帰りはいつものタイ料理を食べて帰った。