4日目は何したっけ?思い出せない・・・。
夜はショー。シルク・ドゥ・ソレイユの”O”を見に行く。
こういう会社の人全体でショーとかを旅行中に盛り込まないと
”社員旅行”の扱いにならないので仕方ないのだ。
あまり期待もせずに行った。どんなんかも知らずに。
シルク・ドゥ・ソレイユって言ったら、TVのCMで
「キダムがきます!」とか言ってて何コレ?
って気にも留めていなかった。
したら、何ですかコレは?!
一番良い席をとっていてくれたので、水が飛ぶ飛ぶ!
しかしすごいヨこれ。サイコーです!!
途中、何度か、泣いた。感動しすぎて。言葉じゃ表現できない。
今も書きながら思い出して鳥肌実(知ってますコノ人?)・・・じゃなくて鳥肌。
本当に、言葉が見つからない。
ラスベガスに行く機会があったら是非見ていただきたい。
それより、このショーの為にラスベガスに行ってもいい位。
それ位素晴らしかった。
帰るときソレイユショップみたいなのがあったので
DVDを買おうとしたら、無かった・・・!
なので、CDを購入。満足!迷いもせずに買う私をみて
建築部の課長も「俺も買う!」と2人でワイワイしていた。
他の皆さんは、つか、いらなくね?って顔でしたね。
この課長とは趣味があうので、旅行中ほとんど一緒に行動していた。
晩御飯は、お疲れ気味の胃に日本食を入れた。味の濃いにうんざりしたので。
その次の日は、アウトレットモールに行ったんだっけな。
ロクシタンのアウトレットもあったので、ムフフと物色しつつ買った。満足ー!
チョロッとコーチも覘いたら、気に入ったバッグがあったので買った。
ラッキー!
そこで、また、Yさん。コーチで買った財布の値段がおかしい!
といい続け、結局もう一度コーチへ。
で、プラプラみてると「チョット、ありんこさん言って!」
いや、アンタ・・・言ってってさぁ。
とりあえず、この財布の値段はいくら?と聞くと
ちょっとまってーと値段表を探してくれた。
カードの所に入ってるのを知っていたので
「これだよね?で、これから30%引いた値段ですよね?」
と言ったら、そうだよー!と笑顔。
「だ。そうです。」とYさんにいうと
「えーーだって、この棚にあったじゃん!」とキレだす。
その棚とは、元の値段は知らんが
一律の値段になってるコーナーにあったらしい。
どうせ、誰かが迷ってやめて適当に置いたんじゃない?
よくあることだよ。Yさんしぶしぶ、そのコーナーから
選んできて、「これと交換してって言って。」
ここ、アウトレットだよ?そんな事できんの?
つーか、自分でやってくれよ。と思ったけど、取り合えず
聞いてみた。アッサリと「OK!」と言ってくれたので、すぐに変えてもらう。
そして、手間を取って悪かったと謝った。・・・。
疲れたよ。アンタ・・・。夕方から又、みんなでショーなのに。
次なるショーはランスバートンのマジックショー。
この辺りから思っていたのだけど、女性らしく扱われるなぁと。
自然と背筋も伸び始める。フフフ。
女性らしくするんじゃなくて、女性らしくなるもんなんだなぁって。(今更遅い?)
マッジックショーも良かった。シルク~とは又違った良さがありました。
まだまだ、続く・・・。
トラックバック
コメント
しっかしYさんうざいですね。置いていっちゃえばいいのにー。って、もう終わったのか。
Yさん、でしょう!うにサン。もう、直ぐ終わりますからねぇー。ってYさん=同じ会社なので、うにサン宅近くにYさんもいるって事です。ヒィ~~~!
それだけのためにでももう一度ラスベガス行きたいって。
でも、日本にシルク・ドゥ・ソレイユがきたときに行ってみたけど全然違って、あまり感動はなかったとも言っていた。何が違うんだろう?
Yさん...自分のことは自分でして欲しいね...
日本に今度ドラリオンというのが来るから見ようかと思ってましたが、やめようかなぁ・・・。
Yさんすごいでしょう?もう、まだまだ続くデスヨ。それでも大丈夫でしょうか・・・?