月曜は奥多摩に行こうと思っていたけど行くはずの温泉が、休館日・・・。
会社休んじったよ・・・。
湯河原に行くことに決定しました。
ロマンスカーに乗るとき
「特急券なくても乗って平気ですか?」←後から払うつもりだった。
駅員さん:「駄目です!!乗るなら早く買って!あー間に合わないか・・・。」
うちら、あたふた!
駅員さん②「もう、間に合わないね?!出発です。」
うちら、あたふた!!
間に合った!ほっ!
ロマンスカーでのんびり小田原へ向かう。
というかアッサリついた。
熱海一駅前の湯河原へ。
湯河原からタクシーで8分とのこと。
歩いていけるんじゃない?と思い、案内所で聞いたら
「一時間近くかかります。」とのこと。
長ッ!
「調べたら、タクシーで8分ってなってたんですけど
一時間もかかるんですか?!」
姉に後から
「すごい食ってかかってたね。。。」
そうかしら・・・。
コミュニティーバスで行くことに。
ミカンを買って、バスに乗り込む。
温泉では写真とりわすれた!!海が見られる露天です。
素っ裸で海を満喫~♪
露天風呂の中で滑り(ちょっと)足に切り傷!いてててて。
出てから休憩室で休んでいると、おばさんが声をかけてきた。
「あーーーーーーー!」
なんと一年前にならっていた着付け教室で一緒だったおばさんです。
偶然!
その後はウナギを食べることに。
実は、ウナギ屋さんに行ったの初めて・・・。
そして超美味しい♪
お店の雰囲気もとても良い!と言うことでお勧めしておきます。
「うなぎ亭友栄」
そうだった、駅を出たところが鈴廣のかまぼこおみやげセンターみたいなところ
と、つながって居るんだけど、そこで「かまぼこバー」なるものがあり、日本酒とかまぼこをいただきました。
帰りの電車乗ろうと思ったのが行ってしまい、チェ!と思っていたら
おじさんに
「それも、エコバックなの?」って話しかけられた。
はじっ子さんとおそろの45rpmのバック。普通のバックで使ってるですよ。
で、おじさんと話し出したら、アパレルとかに関係して方らしく
コムデギャルソンとかと同じ世代で、あの頃に売れてなかったとき買った洋服とか
そんな話で異常に盛り上がる!おっちゃん面白いぞ!
ベージュのワイドパンツに茄子紺の服をきてバロンさんのストールを巻いていたら
ほめられた!オホホ~。
帰りの電車疲れてたのか、笑い出したら止まらなくなって、迷惑な人だったと思う。
夜中気づいたら風邪を引いていた・・・。
ゴッホゴホ+鼻水ズルル~。
トラックバック
コメント
旅先ではいろんな出会いがあって楽しいよねえ^^
私はすぐ湯あたりするから、温泉ではくつろげないけど。。。
やっぱりバロンストールは無敵だ!!
あ、そろそろ洗濯物が乾きにくい時期になったから、前にありんこさんから教えてもらったサイトで手ぬぐいを購入予定です♪
くれぐれも、風邪、お大事に><
湯あたりするの?それは乳が大きいから?!関係ないって?!しつれい!
バロンストール無敵だよ。毎日使ってるもん・・・臭くなってないか心配。
(焼き肉とか入るとき鞄の奥の奥にしまい込んだもん!)
カルちゃんも風邪キヲツケテね!
手ぬぐいいいっすよ~。
「 これをしていたら宝くじが当たりました! 」
「 好きな人に(好きじゃない人にも)褒められるんです 」
「 英検3級受かりました!」←?
でも、使ってくれてて良かった☆
私もありんこ手ぬぐい使ってますよ、とっても重宝♪
怪しい商法(笑)!!
携帯にバロンストールを巻いた写真があるので、来週中にはこの記事の下の方にupしようと。。。見てください♪
海がみえる露天ブロなんてステキ~♪ふやけるまでつかっちゃいそう。
カバン、あれ、ベージュバージョンも出たよねー。
白いほうにでっかい染みを付けちゃって、今はストール入れになってるので、
新しいのを買おうかしら~、と、温泉日記を読みながら思った次第です。
あわわ風邪・・・どうかお大事に!
鞄さ、ワタシもでっかいシミがあるの・・・無視して使ってるけど・・・。
ベージュ?!見かけたことない!!
そのシミさ、煮洗いで落ちないかな?純石けんパウダー(脂肪酸ナトリウムとか98%とかの石けん)と酸素系漂白剤(塩素じゃないよ~!)で煮るの!きれいになると思うよ!
柄ありでも大丈夫な漂白だからやってみて!
>カバン、あれ、ベージュバージョンも出たよねー。
>白いほうにでっかい染みを付けちゃって、今はストール入れになってるので、
>新しいのを買おうかしら~、と、温泉日記を読みながら思った次第です。
>
>あわわ風邪・・・どうかお大事に!
>