今日はですね、会社の営業の女性と飯ります。
専務に軽く好意をよせているあの女性。
専務とは関係ナシに食事です。
仕事のことで話を聞くのです。あと、あてくしの辞める事とか。
なんかOLッて感じじゃん!
駒沢で食事をしようとしてるんですが
お店あんまりないねー・・・・。
昨日は、ちょっとくたびれたので、着付け教室休んじゃった。
午後からバタバタで会社の中ひっちゃかメッチャカ。
会社の中って言うか、取締役の人達がヒッチャカメッチャカ。
社長室の横の席のアテクシ。色々大変でした。ハイ。
しかも途中で、専務に八つ当たりされるし。
「○○ねーじゃねーかッ!」←社長室にあるはずの書類。私が作ったもの。今回の
ヒッチャカメッチャカには関係ないんだけど。
はぁ?すっごいキィ~~~!ってなったけど、絶対あるって確信もあったから
社長室に入ってみたらあるし!
あるんだけどッ!あるんだけどッ!!
専務が少し落ち着いた時に
「専務ーありましたよ。」ニッコリ!←怒りを抑え
なんてしたら
「あ。ホント?」 鳩が豆鉄砲食らったような顔。
ここで、あったんですけど(ブス~)とも出来たけど、にこやかにするのイイネ!
感情的にならないことのよさも、本日学びました。
これ、使えそう、身となって欲しいわ~~。
そしたら、ストレス減りそう。
今日は、送別会です。
今日ってバレンタインなんじゃ??
しかーし!明日移動となってしまう方なので。今日。
会社の人ではないんだけどね。
なんでも、幹事の人が19時半からボーリングをやって
そのあと呑みコースを組んでしまった。
猫も杓子もボーリングっすか・・・。なぜだ!
皆さん、教えてください。今ボーリング流行ってるの?
ま、アテクシこの間、166のスコアをたたき出してますけどッ(自慢げ)
そげなことはよかとです。
ですので本日あまり体調もよくありませんが、いってきマウス。
そうそう、1つ疑問というかなんというか。
この間の同窓会で思ったのだけど、何故ミンナあんなに社交的なのか?
え?普通の事なのかしら?わかんないナー。
アテクシ、社交的じゃないからかなぁ。
あ、もしやコレってただあまり楽しくなかっただけ?
あーそっかそっか!納得。
三連休アッサリ終わってしまった。
休んだのかッ?!俺?!な感じです。
土曜は朝から着物で、梅の花見。とにかく遠かった。
着慣れないのもあって、ちょっとグロッキー。
そのあと展示会に行くといっていたが、御暇させていただいた。
家について着物を脱ぐと睡魔が・・・。(着物生活とは程遠そう・・・。)
爆睡!気づくと着信が何件か。やばぁーー。同窓会だったよ。
既に集合時間は過ぎてるベイベー!しかも小学校の同窓会。
着いたら着いたで、出来上がっちゃってる人いるし!
車だけ見せ付けて帰るアホゥもいたし。何なんだ!
そのあと、居酒屋のはしご。
で、終電が間に合わない人がいたので
朝までコース。き・・・キツー!
アテクシ、ビール、ビール⇒泡盛。朝まで。コースでした。
流石に辛いぜ。家に着いたら携帯の目覚ましが鳴る。
用事があったので昼前には出かけ、お昼御飯を姉と食べ
ウロウロしてから家に帰る。ノリコと遊ぶ約束をしていたのだけど
スゴイ眠くて、死にそう。
でも、家に来てもらい、色々話したり楽しかった。
途中化粧話になり、ラフな格好でもキチッと見えるメイク!
要は、素肌の綺麗さ!とかにいき付き
結果、R・M・Kだろう!と言う事です。
近々デパートに行ってみようとアテクシ思いました。
最後の日は朝からブラブラ片付けしたり、だるかった。体が。
まだ休み初日の徹夜呑みが響いてる訳ですよ。
もう、金輪際やめよう。ほんと。
ん~。三連休まで後二日。
今日こそ早く帰って、趣味の掃除を!!と思ったけど
運悪く、矯正の装置が一部外れまして・・・。歯医者さんへGO!
だから、定時にあがっても歯医者には7時半ぐらいに到着。
治してもらったりしてから帰ったら、到着8時半もしくは、9時だな・・・。凹むわー。
私、無理だけど10時に寝たい!といつも心に野望を抱いて暮しているのです。
ま、無理なんだけど。
金曜は移動になったから、ちょっと御飯食べるかも新米し・・・。
金曜の夜って、俗に言う【ハナキン♪】つーヤツじゃないですか。
でも、私、最近違うの。
サッサカ家に帰って、髪をグッと縛って。掃除開始!
あ。モチロン御飯とか食べた後ね。
次の日休みとなると、夜更かしして片付けてもいいじゃない?
片付けかけて寝ても次の日できるじゃない?サイコー!!
趣味:掃除 の私としては、とても嬉しいことです。
だけどポイントがあってさ、土曜日が雨となると駄目ね。
急降下ですよ。気分。ダラダラーーっす。
でも今週の土曜は、着付け教室の先生&生徒の皆様と梅のお花見なので
土曜は無理・・・。
あーできないと分かると余計したい!そんなもんですよねぇ。
今、掃除したいヤル気がムクムク成長中・・・。
とりあえず、お昼にそば屋に行きマウス。(関係ないし!)
今日はサッサカ起きて、スーパーエッシャー展か写真展に行って下北沢の着物の古着屋に行く予定だったけど、起きたら11時だよ・・・。チーン。終了。
着物だけは見に行こうと着付けを一緒に習っているユカリちゃんに誘いのメールをすると行くというので
下北へレッツ・ゴー!
記憶を頼りに行くと、そこ潰れてた・・・。ガーーン!ほかのお店わかんないよ・・・。
二人で肩を落としつつ、トボトボ歩いていた。
そして私はヒラメイタ!好きなカフェがある!行きたい♪と思いとっさに「あ!」とやや大きめの声で言ってしまった。周りの皆さんの視線が痛かったです。
チクテカフェというお店なんだけど美味しいよ。是非下北に行った際にはドウゾ!
スコーンのセットにした。
その後も科学系のお店に行き、ずっと欲しかった聴診器を購入。木の中を流れる水の音を聞くために!
そのあとも、プラプラして、帰ろうか・・・となり駅に向っている途中、あーーーー思い出したよ!
ココにも古着物屋が!!とても小さいお店なんだけど、あった。
チョット変わり者風のおじさんが独りで経営していた。
イロイロ見て2000円の箱の中を物色。しみとかそれなりの理由のあるものばかり。
駄目かな?と思いつつも探してみると結構出てきた。ちょっと羽織らしてもらうことに。
おじちゃんも最初は、知らんふりだったけど、帯の積んでる上に子猫がクウクウ寝てるのに気付き
(真横にいたのに気付かなかった)そっから、猫で少し打ち解けて、「この上に荷物とかコート置いていいよ。」
と言ってくれ、着物も見てくれた。それはキミにはでかいとかコレは、昭和初期~大正の物だよ。とか
コレも中々いいよ。とか。裏からも沢山出してきてくれた。状態の良い物などなど。
で、今日は聴診器とかも買ってそんなにお金は無かったので、
買った後も、沢山話した。おじちゃんもノリノリなってきて、音楽かけ始めたり。
で、今月一杯でこの場所から移転してしまうそうで、もう人とかに疲れてしまったそうな。
2000円の着物うるのも3万の着物売るのも一緒なのにも、下北の人にも、着物の値段を分かってない人が
高い!とかいうのにも。わたしはワハハと聞いていた。
新しく移る場所は、今ココに来てる人で知りたい人にしか教えないらしい。私も教えて頂いた。
「今日きてよかった~」というと「そうだね。今出会えてよかったよね。」と言ってくれてた。
次に移るところは、コンロもあるからお茶とか出せるしユックリおいで!と言ってくれた。嬉しいなぁ。
1月中にもう一度顔を出すからと言って、お店をでた。
その後にタイ料理を食べて帰った。そこで働いてるタイ人のお兄さんはかっこいい人が多かった。
美味しかったし。
遅く起きたけど、大満足でした♪