トラックバック
トラックバックURL:
コメント
これを読むまですっかり忘れていました。
そっか~
鏡開きには、そんな意味が込められていたのかぁ。
しらなかった~
そっか~
鏡開きには、そんな意味が込められていたのかぁ。
しらなかった~
posted by mayu at 2008/01/13 15:35 [ コメントを修正する ]
mayuちゃん
そうなんだよー。すてきだよね~!
きちんと知ると楽しいよね!
きちんと知ると楽しいよね!
東北の中学校に通ってたとき、教室にストーブがあって(灯油当番もあった)、
鍋をかけてお汁粉をつくってくれた先生がいたのです。
普段はものすごく怖い先生だっただけに、すごく嬉しかったなあ。
今のちびっこはあまり甘いものを食べないんだよね~。
チョコよりポテチにとびつくもの。
鍋をかけてお汁粉をつくってくれた先生がいたのです。
普段はものすごく怖い先生だっただけに、すごく嬉しかったなあ。
今のちびっこはあまり甘いものを食べないんだよね~。
チョコよりポテチにとびつくもの。
posted by はじっこ at 2008/01/13 17:30 [ コメントを修正する ]
はじっこさん
ポテチかー。
うちの先生もお汁粉作ってくれた!学校のストーブには夢がありましたなぁー。
はじっこさん食べたすなぁ~。お汁粉~!
うちの先生もお汁粉作ってくれた!学校のストーブには夢がありましたなぁー。
はじっこさん食べたすなぁ~。お汁粉~!
えっと、ここではすっごいお久しぶりです。つーかはじめましてかも…。
うち、鏡開き忘れてました(笑)
ちなみに諸事情からうちのブログ、アクセス制限かけちゃったんで
よろしかったらhotmailのメアドください。
「あちら」のメッセでいいです…。
うち、鏡開き忘れてました(笑)
ちなみに諸事情からうちのブログ、アクセス制限かけちゃったんで
よろしかったらhotmailのメアドください。
「あちら」のメッセでいいです…。
posted by 皿 at 2008/01/15 02:54 [ コメントを修正する ]
皿さん
初めましてですよ!皿さん。
見れるようになって良かったです。誰か対策だったんでしょうか?ごりごりさん?
見れるようになって良かったです。誰か対策だったんでしょうか?ごりごりさん?
お汁粉、ウチの会社の自販機に年末から入ってますよ。なかなか塩味が効いてて美味しかったです。(もう、ちゃんと試した)でも、わたしは「粒あん派」なのでお汁粉よりぜんざいのが好きです。塩こぶとぜんざい。あ~、お腹へった。。。 まだ帰れません。。。
ビンディさん今年も忙しいのですね。
体は大丈夫ですか?
今年も良いお酒飲みましょうねっ。ビンディさんの読んできりたんぽがたべたくなりました。
あれからおしるこ未だたべられてません。
つぶあんは最近食べられるようになりましたー!オトナ♪