もう、既に約3ヶ月も前の話ですけど・・・最近暗い内容ばかりだったので。
書き溜めていたものをドサっと。
既に旬は過ぎてますけど・・・。ラスベガス行ってきたのです。思い出せる限り書こうと思う。
バカデカイ バゲージを持っていなかったので、こーちゃんに借りて荷物を詰めて
いつもより早い時間に会社に向かった。
電車の中では通勤の人でごった返していて、相当白い目で見られる。
会社に着いたら一人しか来ていなく、荷物が仕舞いきれないなんてボヤいていた。
終いには”できねー!”などと言い、結局パッキングを手伝わされる羽目に・・・何故?!
34歳の男がなに子供みたいにふてくされてんの?
ミンナ、揃いも揃って、遅刻。何の連絡も無く!ありえん。なにこの会社!
1時過ぎに成田直行便のバスが来るとの事で、結局あまり仕事にならず・・・。
こんな戯言はどうでも良くて、飛行機の中からの記憶を・・・。
隣に座った人は、モチロン去年(一昨年)の社員旅行を飛行機が怖いから行かないと言ったYさん。
案の定、離陸の時からギャーギャー騒いで、何故か私の手を握ってるし・・・。チョット!
「大丈夫ですよ!」なんていって笑ったけど、いい加減離して欲しいし爪を立てないで。
途中プラダを着た悪魔を見てる私に、「ねぇ!コレ見て!ウケる!」とか他のお笑い番組を見るよう勧める。
つーか、今いいところなんだよ!「後で見ます(ニッコリ)」なんてして誤魔化して、またプラダをみて
ジーン・・・としていたら。「ねぇ?機内食なんだろう?」
「・・・・。 メニューありますよ。」 とメニューを渡したり・・・。
機内の照明が落とされ、私もウトウトしかけてた時、ちょっと揺れた。
また、私の腕をガッシリ掴み、プレリードックの如くキョロキョロッ。
いい加減、辛かったので、「ねぇ?チョット!」なんて言われたけど、狸寝入りを実行。
そんなこんなを9時間位耐え抜いたのです。私を癒してくれたのはヱビスビールとワインでした。
ありがとう!!
ロサンゼルスの空港に着陸の時には、お決まり激しい痛み!耳抜きが出来ず、痛いーイタイー!!
鼓膜破裂しそう!!!こんなに痛いんだから、Yさん横で、うるさいよ!!
読んで分かって頂けるように、滑り出しは快調とは程遠いものでした。
続く・・・。
仕事の後に姉と待ち合わせて下北の着物屋さんへ繰り出した。
ガラガラとお店のドアをあけるとおっちゃん(キンさん)mac bookに向かって猫と遊んでた。
「おーいらっしゃい!」
今日は帯を見に来たよー。と伝えると新しく移るお店のハガキをくれた。
ラーメンの話に始まり、着物の事又色々教えてもらった。
で、始めていったときに気に入ったけど持ち合わせがなかったので
次来た時に残ってたら買うといって諦めた品。2回目いった時、見つからなくて
「息子が売っちゃったかも・・・・。」
ガーン!だったんだけど昨日行ったら
「出てきたよー!あった。」
って出てきたのです。地味めな着物なんだけど、素敵でさ。ムフ。
しかも、ウールの着物、お店からのプレゼントって一着くれマシタ♪
昨日も相当、楽しかったんだけど、色んな話をしてた時
キンさんが”俺離婚したんだー”って言った時、「そなんだ。」しか返せなかった。
娘さんもいるらしくて(息子はお店に顔を出すのであった事ある)
20歳で成人式の着物は用意してあげたんだーって言ってた時の顔が嬉しそうだったなあ。
写真まで見せてくれて(美人だった!!)へへへ。
「でも、離婚してから顔出さないよ。冷たいヤツだよ。」
冷たいヤツに寂しいが隠れてて、切なくなった。
それを聞いて、私思ったんだ。
オトンに会いに行こうって。でもどうしても、蟠りというか。
トラウマちっくになってるしさ。
でもね、ずっとこのままでは駄目だなとは思ってたんだ。オトンもそんなに若くないし
次ぎ会う時が死んだときでした。なんてなったら、後悔するのは目に見えてるしさ。
でも、時期ッてあるじゃない?
そしたらね、兄と兄彼女Mちゃんでオトンと釣りに行くらしいので
便乗して一緒にいって、蟠りを溶かそうかなっと。こんなチャンスはまたとない!
って、スルル~とキンさんと話してたら思えたんだ。
昨日の晩は着物と帯を買って満足。そんで、オトンに会おうという勇気までオプションでついてきた!
帰りはいつものタイ料理を食べて帰った。
待ってたよ。1年半ぶりくらいかな。
大好きな、Norah Jones。
仕事の合間に買いに行ってしまった!今はディスクマンではなくアイリバーなので
直ぐに聞けない・・・。くぅ~~。
家に帰ってウキウキしながら聞いてます。
大好き!
昨日会社の帰りに、少し立ち寄った場所で友達に偶然、会った。
話してたら、途中から涙がボロボロ落ちた。1人は大丈夫?!と声をかけてくれ
1人は涙を見ないフリをしてくれた。どっちも、更に泣けてしまった。
もう、最悪ピークです。ってくらいだった。煙草の煙にすら耐えられなくなっていた。
偶然昨日会えた二人に本当に感謝した。そんなに長くもない時間、お酒を飲むわけでもなく
小さな時間だった。
独りで電車に乗る頃にはスッキリしていた。
帰りしなに、花屋を横目でみると綺麗なチューリップが。
切花は元々あまり好きではなかったのに、とても惹かれたのとその横には祖母が生前好きだった
花があったから一緒に買った。私にしては珍しい、薄ピンクのチューリップ。
家に帰る途中はどうやら少し前に雨が降ったようで地面は濡れ、空気が洗い流されて綺麗だった。
カノンを聴きながら、空をみたら星が出てて、明日は晴れるなぁとかボンヤリ考えてあるいた。
ヒンヤリした空気が首からどんどん入り込んだけど不思議と寒くなかった。
涙が上の堅い部分は流してくれたみたいだった。
花の色と静けさと綺麗な空はザブザブと洗ってくれた。
あくまでも予定。
予定というか、変わるかもしれないけど。
まず、北海道の牧場に働きに行って、心と体をクリーンにする。
仕事だけど、環境に携わりたいというのは変わってないけど、
専門分野はそっちの専門で大学を出てるとかではないので・・・とかイロイロ考えた結果
自分が本当にしたいこととは?!
前に、こーしたい!あーしたい!って言ってた時なんていったけ?
って思い出したら、こっちから発信したい!ってことで、デザイン事務所とか(それに限らずだけど)
良くない?って。雑誌の出版とかは嫌だから、そっちは関係ないにして、そういう系列で探してみようかと思ってきた。
あーーー何だか雲が晴れた感じ。具体的に探せるワー!うれしいな。
おやすみなさい。